このニセの造花ひまわりから、水の蒸気が出る仕掛けが、本物の青空の下、結構いい感じです。
本屋さんで絵本読んで、ユニクロやロフト、キャンドゥ、カルディ、ABCマート、トイザらス(他にも書ききれないほど色々なお店入ってる)などその日のニーズに合わせチェックし、わくわく広場で半額お弁当とパンを買うのがお決まりコース。里田まいちゃん※は、サイゼリアとかレストラン行くのかしら〜
おじいさんが、タッパーに入れたお弁当を持ち込んで優雅に食べてらしたり、安売り食材目当てと思しきおばあさんも生息していたり(常にいますもの)、オフィスのごとくバリバリ仕事してる中年層も見かけ、ベビー、学生だけじゃない、最強説に拍車かかっています
※調べたら札幌東区出身とのことで、地元愛のコメントだったようです。私でいえば島忠ホームズ最強。と言うところ、か。
夏休み期間中は油断して行ったら平日でも混んでて、すぐに迷子になってしまった。絶対週末は行かないようにしている。セブンイレブンに、アリオとすっかり普通の地方都市生活ですねえ。
え