2021年09月14日

苫小牧

長期の旅は自粛した夏だったけど苫小牧2泊しただけのコンパクトな旅も振り返ればとても良かったので備忘録。
1日目
ひら里でランチ
20210914_194709.jpg
食後のデザート&ドリンク500円サービスはじまったみたい お得
右は樽前山7合目までの道
マオイの丘 道の駅 
(こちらでは白いトウキビもふつうの値段なので買ってみた 相変わらず安定したおいしさの道産 ここは新鮮野菜の宝庫)
ウトナイ湖
好きなのにいつも雨 でも前回いなかったスワンにタカも見れた!
20210914_194347.jpg
トライアル
激安スーパーでとても楽しい なぜ今まで寄らなかったのか不明なほど旅行中たびたび行ってしまった

2日目
雨のため用事もありニトリ、トイザらス、小雨になったところで141号線で樽前山、支笏湖。ふるさと海岸。
ボーイズのディナーは鳥せいのチキン
私はトライアルのお寿司 そんなに安くも無かったかと買った事を後悔しそうになったけどやっぱり海沿いのお寿司は美味しかったハート(トランプ)️大きいの買えば良かったの後悔に変わる。。

3日目
最終日が天気に恵まれた 
きらきら公園 
20210910_100411.jpg
フルールベーカリーガーデン
樽前山
支笏湖
20210914_193932.jpg
同じ場所でも随分彩りよく見えて清々しい良い1日となった。
20210914_192000-b2569.jpg

色々あったのに、トイザらスで何も買わなかった事ばかりをなじられ、札幌帰ってすぐの翌日トイザらスに再訪する事となったのも、旅のいい思い出と云えばそう。


posted by erica kawashima at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188996687

この記事へのトラックバック