
ブログ最近更新してないでしょと言われ、反省。 そんな派手な日常じゃないけど、小さなことでも綴ります。どこかに読んでくれる方がいる。
さて、今日はこの夏プレオープンした北大マルシェへ。スタッフは農学部の学生さんたちということで、行き届かない事は多々あれど、価格設定もやや高めだけど、全く気にならない。なぜなら、素材が美味しかったから!全然薄めてない、ごまかしてない味で満足!背後のラボラトリーで牛乳とモッツアレラチーズは作られてるそう。北海道大学の構内には牧場があって牛が見れるのですがあの牛さんたちの乳ならフレッシュなはずだわ~。北大所有の農園で採れた果物なども販売しており、なかなか洒落た雰囲気で心地よいランチタイムでした。
ただ、札幌にきて驚いたことの一つに食品アレルギーの人が多いこと。シラカバ花粉症の種類によってリンゴやサクランボが食べれないそうで、これは東京では聞かなかったな。。初めて聞いたときはびっくりして逃げたくなったけど、隠さず、多くの人が知るべきなんじゃないかと思ったのでここに記します
え