2022年11月29日

もうすぐ師走

おかげさまで最近通販サイトでのポストカードのご注文がぽちぽちありまして、これも細々続けてきた結果かと思いつつ皆様に感謝しているところです。ウェブサイトのトップ絵はここ数年干支にちなんだものか年賀状作成時のインスピレーションで更新してますが、うさぎ柄に変更していただきました。

今年は夏に6柄、冬に4柄新しいポストカードを10パターン作ったので近年稀に多く作った年かと。まだまだ元気。

加えて紹介そびれておりましたが、額に入れて飾りたいという依頼を受けて4匹の飼い猫の作品も製作しました。
私自身とても楽しく描けまして、すごく気に入っていただけた事もあり、愛しい作品となりました
IMG_20220822_091211924~5.jpg
すぐに額に入っておしゃれなお宅に飾られた写真が届きまして、うちにいたときはやんちゃな猫たちといった雰囲気の絵が、随分おすましして見えたのも不思議なものです。

年を締めくくる勢いですが、依頼があれば後1ヶ月でまだまだ描きますので、お待ちしております。



posted by erica kawashima at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月25日

うさぎ集合写真

IMG_20221125_121254549~3.jpg
スパイラルさんと、毎年年末に年賀状の注文をくださる鎌倉の雑貨屋shironekoさん、ご近所の雑貨屋札幌市東区のaccaさんに納品させていただいてちょっと一段落しました
新旧のうさぎ集合写真です。印刷方法も様々ですが、描いてるのはずっと私。スパイラルさんと年賀状のお取引始まったのはこの卯年からだったので、今年でひと回り! と考えると感慨深さひとしおであります。
イギリスに留学したのは、未から申年にかけて。その頃はもうポストカードも年賀状も結構やった気になってたけど、帰国してから酉子丑寅卯と作ってきたので本当にまだまだ駆け出しの頃だったと今なら思います。
12年で色々変化もありつつ、何とかニ周目突入できて良かったと思っております。



posted by erica kawashima at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月23日

恵比寿のEkocaさんのこと

来月末で閉店されるというイコッカさん。それを知った時の私の狼狽ぶりといったら....

初めて店主の福地さんにお会いしたのは、私がイイダ傘店の展示会の売り子をしていた時だったと思う。恵比寿のギャラリーに傘を買いに来てくださって、お名刺を頂いたので、近くだから遊びに寄らせてもらったのが初めての訪問だったと思う。コロモチャヤの美香さんと初めて会ったのも、ヘアメイクアーティストのつくしさんと会ったのもイコッカだった。他にも多くの作家さんと知り合って交流させて頂いて、すごく影響受けたと思うし、それぞれの作家さんの活動の仕方っていうのは随分勉強させていただいて、いい塩梅とって今も何とかやってけてるのは、ここで学んだ事が多く役に立っている。

IMG_20221119_093500090~2.jpg
写真は12年前のうさぎ年の時のポチ袋。イコッカさんで委託販売させて頂いた時のまま福地さんの貼った値札シールが残っていた。あれから12年、このポチ袋もあっちこっち行ってポーランドも1回行って、札幌は3回引っ越しして一緒に時を過ごしてきた。昨日、スパイラル青山店に向けて出荷されました。
イコッカは、今年で19周年を迎えたそうです。時は巡るけど、東京に行くことあればいつでも行ける、と思って油断してた。3年北海道に引きこもってるうちに色んな変化がある。

新しい皆さんの生活が想像以上に素晴らしいものでありますように



posted by erica kawashima at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月21日

市松うさぎ

IMG_20221121_213554289~2.jpg
うさぎシリーズ最後に届いたのは、チェッカーズフラッグと裏の名がついてる市松模様のうさぎです。ちゃちゃっと袋詰めされて都会へ旅立つ前夜。
明日はもう飛行機に乗って、東京へ。

毎年、毎回、新作作って出荷する時は特に、納品までに準備して部屋がファクトリー化したり、箱が積み上がったりという数日を過ごすので、出荷した後、空っぽになった部屋で、ちょっとしんみりしたりします

久しぶりに明日もそうなるかな〜

かわりにスパイラルの華やぎに、添えられる我がポストカードたちに、良い出会いあれ

posted by erica kawashima at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月20日

うさぎの群れ

IMG_20221120_130112524~2.jpg
同時に3種類印刷お願いしたうさぎのポストカード、なぜか毎日1箱ずつ届いています
今日届いていたのは、こちらです
日本には大久野島という野生化したうさぎが多く生息する離島があるんだとか。そんなこと調べたり、色々うさぎ観察して、食事中に群れるうさぎの様子を描きました。

今年は引き続き情勢不安定なので、スパイラルさんに出荷する分プラスアルファしか用意しませんでした。
もう手元には、数枚しか残ってない。。
ちょっとさみしいですね。

posted by erica kawashima at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月19日

雪山うさぎ

IMG_20221119_105222046~3.jpg
新しいポストカード届きました
丑 寅 卯と雪山シリーズ続いてますが、やっぱり山に囲まれてる札幌住んでるからか、どうも雪山を描きたくなってしまう。雪の結晶もひとつずつ手描きして散らしてます。うさぎの色、迷ったけど、真っ白よりちょっと茶色残したほうが逆にリアルかなあと、こうなりました。スパイラルさんで来週辺りから販売開始予定です。

又、この度久しぶりにスパイラル横浜店がオープンするそうです。
何年も前にもスパイラルさんには横浜店があって、閉店セール時にやっと行けたりしたのでなんだか感慨深いですねえ。

posted by erica kawashima at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月13日

Factory 2022

赤系インクを何本か頂きましたおかげで、かなり久しぶりに、今年の年末年始商品は朱色たっぷり使って刷ることできました
IMG_20221113_091405738.jpg

黒で刷ってた渋い漆椀も初めて朱色で刷りましたが、とてもいい雰囲気になりました
うさぎが刷りこまれてますが、見つけられますか

posted by erica kawashima at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月09日

Crystals

IMG_20221109_211402280~3.jpg
冬の年賀状シーズンに向けて毎年新作を作っていますが、今日届いたのはこちらです

札幌よりさらに寒い旭川で見た雪の結晶の美しさをなんとか形にしました。
札幌でも雪の結晶は冬には高確率で見れて、きれいだなあと思っていましたが、旭川ではさらにくっきりと美しいフォルムのクリスタル達が、長時間とけずに積もっているのが見ることができます。クリスタル橋、とかクリスタルロードと名付けられているところが多いのもうなづけます。

こちらのポストカードは、もう少ししたら、スパイラルさんとうちの通販サイトで販売予定です

posted by erica kawashima at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice

2022年11月06日

Family hug

私のお誕生日でした
ボーイズがケーキを手作りして待っててくれまして、それはそれはかわいいケーキでした
IMG_20221106_083015.jpg

もちろん嬉しかったのですが、夕飯もケーキも食べた後に、私が買ってきたメンチカツバーガーを黙々と食べる男子達がもう抱きしめたいほど可愛くて、この姿が一番のバースデイプレゼントだわ〜っと思ってしまいました

ケーキのクリームは泡立て器もない中で、なんとかミックスして作ったらしくこんな感じになってますが、久しぶりにいただく手作りのケーキは、素朴な味で美味しかった。買ったものとは全く違う味。一晩経って翌朝に食べたのもまた美味しかった。

ありがとうねリボン

posted by erica kawashima at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | Notice