個人的には、早い段階でイギリス政府が国葬参列のためにプライベートジェットの使用を禁ずる(CO2排出を軽減するため)と発表していたのにも関わらず、天皇皇后両陛下が政府専用機でイギリスに渡ったのには、仰天しました それはいいんですか?と思うと同時に、コロナ禍に長い事外出を控えて摂生されてる皇后さまの身を思うと、安全性が尊重されて安堵したというのも正直なところでした。しかも、政府専用機が国葬参列に使用されなかったところで、岸田首相のアメリカ行きに使われてたようなので、結果的にはよかったのかと。なにはともあれ、日本を代表して参列することに集中された事と思うので、YOUTUBE通して国葬中継にお姿拝見した時は、単純に嬉しかったです。オリンピックの入場行進に日の丸を見つけた時に似た感覚だったのかと。
QUEENについてはもう少し偲ぶ写真がないかと2013年にイギリスに行った時の写真を見返しました。
言わずと知れたバンクシーのメッカ、ブリストルでバンクシーがQUEENを表現した作品
(街角でバンクシー探しをして、これを見つけた時は嬉しかった〜 ふっつうに街に溶け込んでる)
エディンバラで単純に格好いいビジュアルだなと思って撮った写真
THE QUEENS SILVER JUBILEE 1977とうっすら読めるので
1977年に在位を祝う時のビジュアルだったのかと。
かっこいいけど、それからずっと貼ってあったのかな?!
E