スマートフォン専用ページを表示
New Information of Erica Kawashima.
<<
2022年03月
|
TOP
|
2022年05月
>>
2022年04月30日
KOLINSKY
これすごく良いよと先日頂く機会のあったイギリス製の筆
なんとなくおそれ多くてしまっておりましたが、本日使ってみました
毎日さらさらっと使いこなすような自分でありたい
意外と描き始めたらさらさらっと使いこなす自分がいたのは事実
え
posted by erica kawashima at 14:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Notice
2022年04月28日
棚卸し
たまにしかしませんが珍しくポストカードの在庫状況など調べました。
勢いで通販サイトも更新。
creemaも地味にやってるのでそちらも先日更新しました。
もうちょっとマメにやるべきだったと後悔しながら
一気に気になるところは修正しまして写真とかもとりなおしました。
ちょっとすっきりした気分ー。
写真は最近頂いたムスカリのハンドタオル。こちらで桜などと一緒に咲き始めています。
母の日などにむけてご注文いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
http://tokyoparadise.cart.fc2.com/
え
posted by erica kawashima at 16:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Notice
2022年04月22日
山に抱かれて
冬の間どこも行けなかったので美瑛に続いてニセコ~
この辺りは羊てい山の美しさに気をとられて気づいてなかったのだけど、目の前は羊てい山、後ろはアンヌプリ、左も山脈というどちらを向いてもお山が見えてその美しいこと。
観光地はまだ閉まってる所や雪であと一歩の所が足踏み入れられなかったりと、雪国の春ですが、おかげでどこも空いてて人混み避けて山見たいだけの私たちには十分だった
県民割りが始まってることに気づいたのは直前で、恩恵受けれず。かといって全く混んでなかったのは良かった。
え
posted by erica kawashima at 13:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Notice
2022年04月16日
春 雪どけ
すっかりブログごぶさたしてしまいました。
東京は桜舞い散る頃でしょうか 八重桜かな
こちらはやっと雪とけて車で出かけられるのもいい時候となったので軽く山の方まで行ってきました
雪の頃は家の前でもあちこちで車が雪にうもれて数時間動けなくなってる光景を目にするのが日常となっていて、市長も車での外出は避けてください!と呼びかけるなど大雪に翻弄される札幌でした
かの青い池へは雪深すぎてたどり着けず
しかし下流の青さもムードいっぱいでした
駅前
え
posted by erica kawashima at 11:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Notice
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(05/25)
酸化に参加
(05/18)
5月のMILL
(05/07)
百合が原公園とチューリップ
(05/06)
ルバーブ成長日記
(04/28)
はなが咲いた
カテゴリ
MagazineCover 『挿花』
(13)
CommissionWorks イラストのお仕事
(25)
Notice
(691)
Memo
(335)
SeasonalPostcard
(2)
About
(2)
過去ログ
2023年05月
(4)
2023年04月
(10)
2023年03月
(3)
2023年02月
(7)
2023年01月
(3)
2022年12月
(7)
2022年11月
(9)
2022年10月
(5)
2022年09月
(7)
2022年08月
(6)
2022年07月
(10)
2022年06月
(13)
2022年05月
(21)
2022年04月
(4)
2022年03月
(3)
2022年02月
(2)
2022年01月
(5)
2021年12月
(10)
2021年11月
(5)
2021年10月
(4)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0