こんな時だからこそ、よかったことも数えてみたい
近くの大学構内は4月といえば人があふれかえらんばかりだけど、
今は、ほぼ立ち入り禁止状態で閑散としています
だからかな?いつもはかなりシャイなエゾリスが、
今日は木の実をつかんで食事してる のどかな姿が見られた
私が見てたって、逃げないし 警戒心がない
鮮やかな赤が美しいキツツキのアカゲラや珍しい鳥も見られて、人気がないので
羽根のばしてる様子
CO2濃度はあきらかに下がってると聞きました
飛行機の数、たとえば日本は昨年の10%ほどしか飛んでないようですからね
ジムが閉鎖でがっかりしてた我が家ですが、
ダンベル買って毎日好きな時に鍛えられるようになったこともあり、
主人のぜい肉が減ってきた〜
毎週あんな気合入れてジム行ってのはなんだったんだ?という。
家で毎日少しずつ鍛える方が効果があったらしい
私は私で、家で夜な夜なユーチューブ見ながらエクササイズして健康的になってきてる
世界中が家で暇だからって、新しいエクササイズ動画がどんどん配信されてるし、
吉川ひなのちゃんとかまでユーチューブやりはじめてる
外でスケッチするには寒すぎる札幌ですが(今日は 雪のち晴れ、あられのち晴れ強風)
さっき家でぱぱっと書きました〜
なんかゆとりがある 最近〜
え
posted by erica kawashima at 23:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Notice